お昼時、何にしようかと頭を悩ませていたら「刀削麺行くか?」と夫。
一時期はまって、二人で毎週のように通ったけれど最近はご無沙汰だった。
二人とも、頼むのは決まって麻辣刀削麺(マーラートウショウメン)。
激辛でなく、程よく花椒の効いたスパイシーな味が好み。
久しぶりの味に舌鼓を打ちながら、今日のランチは楽しかった。
二人で外食は日常的なことだけに、これといった会話もなく、黙々と食べることも稀ではない。友達とのおしゃべり目的の食事と違って、『外食』そのものが目的だから、それで特に違和感もないのは、長年過ごした夫婦ならどこも似たようなものじゃない?
『男女で黙ってラーメンをすすっていたら、それは殆どの場合夫婦だ』なんて話を聞いたことがある。
男性側がたまに話しかけても、女性の方が上の空で生返事しているパターンも多いと聞く。
もうね、すごくわかる話。゜゜(´□`。)°゜。
逆に女性が話しかけたら、男性も同じように生返事に違いない。
この場合の男と女の違いは、話しかけてもどうせつまらない反応だからと、諦めて話しかけない女と、そういうことに気づかず話しかける男の違いではないか。
男の方が単純だと思う。
褒めておだてると、すぐその気になる。
これは単純だとバカにすることでなく、長所じゃないかと思っている。
今日のランチを楽しく感じたのは、私が努めてニコニコうんうんとうなづいて、常に法令線対策を考えて口角を上げることを意識しながら話を聞いたからだ。
そうすると、夫は気分よく楽しそうに語るわけで、自分に向かって楽しそうに語る夫を見ることは、まんざらでもなく、ずっと楽しそうにしゃべって欲しくて、こちらもますますうんうん♪と話を聞く。(話の内容は、いつものつまらない話だけどw)。
夫婦はお互い様なのだ。わかっているけどなかなか出来ない。
一緒にいる時間が長いので、ついイライラと険しい顔になることも多いのは否定できない。我が家の場合、お互い様と言うよりは、『私が』穏やかにニコニコしていれば、上手くいく気がする。夫の気難しさを常に飲み込む大らかさがあれば、きっともっと良い毎日を送れるような。。。でも『常に』は無理。菩薩様にはなれないわ。時折できれば御の字ってことでいいかな・・・
今日、私が気分よく接したのは理由がある。
私の服装にあれこれとイチャモンをつけることもなく、ちょうど久しぶりに食べたかった刀削麺だったこと、お昼を誘ってきたタイミングの良さ。。。
やっぱりお互い様だな。
私も案外単純だ。
お読み下さり感謝

夫婦、夫、妻
今日の私と旦那♪♪
仲良し夫婦二人暮らし
**夫婦のコト**
夫婦かあ・・・なんて考えていたら来週誕生日(夫の)なのを思い出した。
何も考えてなかったわv( ̄∇ ̄)v
50代主婦日記
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加してます。
クリック頂けると嬉しいです(*・ω・)ノ

人気ブログランキング

にほんブログ村
一時期はまって、二人で毎週のように通ったけれど最近はご無沙汰だった。
二人とも、頼むのは決まって麻辣刀削麺(マーラートウショウメン)。
激辛でなく、程よく花椒の効いたスパイシーな味が好み。
久しぶりの味に舌鼓を打ちながら、今日のランチは楽しかった。
二人で外食は日常的なことだけに、これといった会話もなく、黙々と食べることも稀ではない。友達とのおしゃべり目的の食事と違って、『外食』そのものが目的だから、それで特に違和感もないのは、長年過ごした夫婦ならどこも似たようなものじゃない?
『男女で黙ってラーメンをすすっていたら、それは殆どの場合夫婦だ』なんて話を聞いたことがある。
男性側がたまに話しかけても、女性の方が上の空で生返事しているパターンも多いと聞く。
もうね、すごくわかる話。゜゜(´□`。)°゜。
逆に女性が話しかけたら、男性も同じように生返事に違いない。
この場合の男と女の違いは、話しかけてもどうせつまらない反応だからと、諦めて話しかけない女と、そういうことに気づかず話しかける男の違いではないか。
男の方が単純だと思う。
褒めておだてると、すぐその気になる。
これは単純だとバカにすることでなく、長所じゃないかと思っている。
今日のランチを楽しく感じたのは、私が努めてニコニコうんうんとうなづいて、常に
そうすると、夫は気分よく楽しそうに語るわけで、自分に向かって楽しそうに語る夫を見ることは、まんざらでもなく、ずっと楽しそうにしゃべって欲しくて、こちらもますますうんうん♪と話を聞く。(話の内容は、いつものつまらない話だけどw)。
夫婦はお互い様なのだ。わかっているけどなかなか出来ない。
一緒にいる時間が長いので、ついイライラと険しい顔になることも多いのは否定できない。我が家の場合、お互い様と言うよりは、『私が』穏やかにニコニコしていれば、上手くいく気がする。夫の気難しさを常に飲み込む大らかさがあれば、きっともっと良い毎日を送れるような。。。でも『常に』は無理。菩薩様にはなれないわ。時折できれば御の字ってことでいいかな・・・
今日、私が気分よく接したのは理由がある。
私の服装にあれこれとイチャモンをつけることもなく、ちょうど久しぶりに食べたかった刀削麺だったこと、お昼を誘ってきたタイミングの良さ。。。
やっぱりお互い様だな。
私も案外単純だ。
お読み下さり感謝


夫婦、夫、妻
今日の私と旦那♪♪
仲良し夫婦二人暮らし
**夫婦のコト**
夫婦かあ・・・なんて考えていたら来週誕生日(夫の)なのを思い出した。
何も考えてなかったわv( ̄∇ ̄)v
50代主婦日記
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加してます。
クリック頂けると嬉しいです(*・ω・)ノ

人気ブログランキング

にほんブログ村